みなさんこんにちは。
ご無沙汰しております。ふなふわです。

TOMIXの1/80 EF210を加工していますが、それに使用する3Dパーツを作りました。


_20200228_170307

造形された状態はこんな感じ。
複数のパーツが集まっています。

DSC_0884

パーツを切り出しました。
左から無線アンテナ土台(2個)、無線アンテナ穴あけ治具、車体ステップ(4個)、運転支援システム枠(2個)、
運転支援システム穴あけ治具です。

_20200228_170603

まずは無線アンテナです。左から無線アンテナ土台(裏側)、無線アンテナ土台(表側)、無線アンテナ穴あけ治具です。

DSC_0895

治具を使用して穿孔します。向きに注意します。

DSC_0896

穴が開きました。

DSC_0897

無線アンテナ土台を取り付けの上、アンテナ本体を取り付けます。
無線アンテナ土台は正方形ではなく偏った長方形ですが、アンテナ本体自体はセンターにあります。
なおアンテナ本体にはTOMIXのE231系用のものを使用します(HO-S13)。

IMG_9647

実車はこんな感じ。


_20200228_170638

次に車体ステップ。

IMG_9466

乗務員扉下部の車体側にステップがありますが、模型では省略されています。

DSC_0900


パーツはこのように取り付けます。
スカート台座と干渉しますので工夫して取り付けます。台車には干渉しないかと思います。

DSC_0902

横から見るとこんな感じ。
残念ながら台車側ステップの位置が少しずれています。

_20200228_170414

最期に運転支援システムはこんな感じ。運転席に付いてる機器ですね。なお現在では運転支援システムが変わっていますので少し前の形態となります。

20151025191311ff3

実車はこちら。前面窓からもよく見える機器ですので、模型でも効果的かと思います。
2015年はこのタイプの運転支援システムだったのですが、いつの間にか違うものに変更になっていたようです。

_20200228_170438

運転支援システム枠の取り付けのために、
。穴あけ治具を使用して窓パーツ上部に穴を開けます

_20200228_170452

穴が空きました。

_20200228_170509

運転支援システム枠を取り付けました。

_20200228_170530


車体に取り付けるとこんな感じ。何回か試作を繰り返したのでいい感じの大きさに収まっているかと思います。

上記パーツはDMM.makeのクリエーターズマーケットに公開中です。
1/80(16番)EF210パーツ集A 2セット